活動内容

【産前ケア】

☆おっぱいについて

赤ちゃんが生まれたらすぐにおっぱいが沢山出てくると思われていませんか。

母乳が出始めるまでには数日かかるのが普通です。

妊娠中から授乳についてのイメージをし、ケアしていくことが大切です。妊娠中の時期や体調に合わせてケアするべくアドバイスをさせていただきます。心地よい産後を過ごせるような知恵を得て準備をしていきましょう


☆体づくり

 より健康で出産を迎えることができるよう、妊娠中のマイナートラブル回避や対処法についてご提案しています。


☆出産について

当院では分娩の取り扱いはしておりません。

ですが、妊娠中にかかりつけの病院で十分に聞けなかったこと、出産に向けけての体と心の準備についてもご相談をお受けしています。

安心してポジティブに出産をイメージできることが『気持ちよく』産むことに繋がると思っています。そして、恐怖に感じていたり、不安に思っている「自分」の気持ちを素直に受け止めていくことからはじめてみましょう。

そこからどう変化していくか、お母さんになるための赤ちゃんからのメッセ―ジかもしれませんね。

一緒に向き合っていきたいと思っています。



【産後ケア】

☆授乳について

「母乳をあげたい」という本能から湧き出る想いに寄り添います。ですが、出方は体調により、個人差もあります。ネットの情報や周囲の意見にとらわれることはありません。体調や家庭環境に応じて、赤ちゃんにもお母さんにも最善の方法を共に探っていきましょう。

また、母乳育児相談や乳腺炎といった乳房トラブル時のマッサージ、卒乳時の相談と卒乳時の乳房ケアを行っています


☆育児

産後は「わたしがしっかりしなきゃ」と限界を超えて頑張ってしまったり、睡眠不足に陥りやすいものです。出産は長い育児のスタート地点。焦らずせ責めず、諦めず。周りを頼り、ご自身のペースを作っていきましょう。

産後の家事・育児のお手伝い。援助内容については、個別相談させていただいています。


【そのほか】アーユルヴェーダの体質論をベースにして、食養生や生活法

      よもぎ(ハーブ)蒸し  ガルシャナケア・マンモリラクゼーション

【教室】おっぱいケア体操教室 (妊娠期、授乳期~卒乳、更年期前)

    アーユルベーディックベビーマッサージ教室  現在はオンラインでのみの開催かマンツーマンでの開催になっています。

【イベント】 

〇赤ちゃんと森~体内感覚と3つの約束~

妊婦さんとあんよ完了までの赤ちゃんを対象に森のお散歩したり、ヨガ、皆で火を起こしてご飯を作っていただきます。 自然と一体になって、ゆったりとした気持ちになれる1日を一過ごしましょう。

おこさんが歩くようになってからはサポートスタッフとして引き続き参加していただけます。詳細はリンクページをご覧ください。 参加はフォームズからお申込みください。


〇オンラインde産前・産後ママかふぇ 

月に1回のオンラインおしゃべり会です。妊娠中の小さな心配や気になっている事から、産後の育児の事、上の子との関り、夫婦のコミュニケーション等気軽にお話できます。

Instagram

Instagramの写真を取得できませんでした。

    GALLERY

    MAP

    住所

    兵庫県姫路市飾磨区阿成

    電話番号

    090-8761-1274

    facebookページからのメッセージも可能です